電力自由化で何が変わる?電気代は安くなるの?

電力自由化

今年の4月から電力が自由化されます。

2014年の国会にて電気事業法の改正案が成立し、2016年の4月から電力の自由化が決定しました。
これまでは地域の電力会社が独占的に電力を販売していたので、東京に住んでいる人は東京電力、大阪に住んでいる人は関西電力と契約することが決められていましたが、4月からはそれぞれの家庭で電力小売りの会社を選ぶ事が出来ます。

elecrtic_choice
http://www.sbenergy.jp/report/259.html

図の通り、今回は電力の「小規模需要家(一般家庭)」への販売部分が自由化されます。
送電については今まで通り送電会社が行っており、電力会社を変える際には新たに送電線を引く必要ありません。

何も手続きをしない場合は今の電力会社との契約が継続される

電力会社を変えない場合は、これまで通り地域の電力会社との契約が継続されるので何も手続きは必要ありません。

電気代は安くなるの?

新しく電気を販売する会社として、石油関連企業、携帯キャリア、ガス会社など様々な業種の会社が参入を表明しています。
会社によって様々な料金プランがありますが、ガスや携帯、インターネット契約とセットで料金が割引されたりポイントがつく場合もあります。
また、時間帯別の料金設定が細かく設定されている場合は自分の生活スタイルに合わせてプランを選ぶ事で安くする事も出来ます。

auでんきセット割
au_electric
http://www.au.kddi.com/electricity/charge/set-wari/

ソフトバンクでんき
softbank_electric
http://www.softbank.jp/energy/special/denki/

東京ガス

新しい電力会社のプランで電気代がいくらになるか調べてみよう

まずは現在のどのくらい電気を使っているかチェック

電力会社から毎月届く検診票が見ると、現在のプラン(アンペア数)や、どのくらい電力を使っているかがわかります。
oshirase

新しい電力会社の料金プランとの比較は価格comなどの比較ツールをチェック

現在のプランや家族構成、電気の利用状況、郵便番号などを入力すると新しい電力会社のプランをお得な順に紹介してくれます。

価格comのサイトにて下記条件を入力してみたところ、

地域:神奈川県横浜市
家族構成:3人
契約容量:40A
利用頻度:平日は時々家にいる、土日も家にいる
2月の電力利用量:354kwh

plan_sample
新しい電力会社で6,075円安くなる事がわかりました。

電力会社によって停電が多くなったりする?

電力会社が違っても電気を送る送電線はこれまでと共通のものなので、会社によって電力の品質が差が出たり、停電が多くなる事はありません。
また、新しい電力会社が供給する電力が足りなくなった場合は、地域の電力会社(東京電力や関西電力など)が電力を肩代わりして供給してくれるので、利用者には滞り無く電気が届くようになっています。
もし停電になった場合の問い合わせ先は、新しく契約した電力会社と、これまで契約していた地域の電力会社へ連絡をすることになります。

[参考 東京電力]
[参考 価格com]

大規模マンションの場合は電力会社を選べない事もある

大規模マンションで「一括受電契約」をしている場合は、全部屋の電力を一括で契約しているため、個別で電力会社を選べない場合があります。
一括受電契約については、基本的にはマンションの管理組合で決定しているので確認してみるといいしょう。
すでに一括受電をしているマンション場合は割安で電力会社と契約しているケースもありますので、電力会社を変更するメリットは少ないでしょう。

引っ越す場合は先に電力会社と契約をする必要がある

これまでは、地域によって電力会社が各家庭への電力供給が義務づけられていたので引っ越し直前や直後に住所変更の連絡を事前に行うだけ良かったのですが、
自由化後は引っ越し先の地域に電力を供給している電力会社を選択して先に契約をしなければいけなくなりました。
契約から電力の供給開始には4日〜2週間ほどかかる場合もあるので注意が必要です。

電力会社がつぶれた場合は?

契約している電力会社が万が一つぶれた場合は、地域の電力会社が一時的に代わりに送電を行ってくれるので電気が使えなくなる事はありません。
その際の料金は、地域の電力会社が提供する標準的なプランになります。
利用者側の手続きとしては、別の会社との契約することが必要になります。
[参考 経済産業省]

電力会社を切り替えるまでの流れ

1.切り替え先の電力会社と契約申し込みをする

各電力会社の窓口へ電話、ネットから契約申し込みをすることができます。

2.スマートメーターの設置(無料)

スマートメーターが設置されていない住宅では、スマートメーターの設置(無料)が行われます。
地域の電力会社より工事日程の連絡があります。
※原則、スマートメーターへの交換工事の際は停電します。(約5分~40分程度)

3.利用の開始

4月以降、新しい電力会社との契約に切り替わります。
利用開始までにかかる期間は契約する会社にもよりますが、目安としては
スマートメーターへの交換工事が必要な場合:約2週間程度
交換工事が不要の場合:約4日程度
となります。

[参考 経済産業省]
[参考 auでんき]

悪質な勧誘には気をつけましょう!

電力自由化をネタに、詐欺まがいの悪質な勧誘なども増えているようです。


タイトルとURLをコピーしました